SSブログ

ヤマイモかどうか [植物]

我が家のベランダは狭い。

4月にエアコンを新しくしたのだが、室外機のサイズ優先で選ばねばならないほどの狭さだ。
そんな狭いベランダだというのに、鉢植えがこまごまと置いてある。
まともに買ったものはほとんどない。
主に場所を占めているのは、万能ネギやシソなど。
万能ネギはスーパーで買ってきて、根だけ切り落として植えておくとまた収穫できる。
シソは、種を適当にばらまいているので、他の植物と何となく同棲していたりする。

ベランダは「外」だが、うちは広いベランダに比べてより「外」に近いので鳥や風が運んでくる種が落ちやすく、とにかく雑草がよく生える。
雑草の常連はカタバミで、それを淘汰させるのはずいぶん前に諦めている。
次いで、シソ科の何か。名前も知らないが、確かに雑草であるので、ある程度増えたら引っこ抜いている。
そして今年はツルムラサキの鉢に、珍しく稲科のしゅっとした草が生えてきたので、それも引き抜いた。
しかし、その近くにハート型の葉を見つけて私は「んん?」とうなった。
山芋に似ている…。
茎は蔓性。
もしこれが山芋なら、いずれベランダ産むかごが食える事になる。
これは喜ばしい!
だが。
山芋とよく似た有毒植物「オニドコロ」の存在が恐ろしい。
それを見分けるには、もう少し成長するのを待って葉の付き方を確認するか、蔓の巻き方がどっちかを確認するワケだが、それはなかなか難しい。
まず、成長にかかる時間が分からない。
そして蔓の巻き方は右と言われても左と言われても、定義が曖昧でよく分からない。
正面から見て右上に向かっているのは右巻きだろうか。だが、植物目線からすればそれは左に曲がり続けていることになる。
ならば真上から見てみるとどうか。それは反時計回りとなり、つまり左巻きになる。
ややこしいので考えるのはやめ。
正解の写真と見比べるという、シンプルで確実な同定方法をとった。
結果。
ヤマイモと同じ巻き方!!!
バンザイ!!

どうか本当にヤマイモでありますように。

それにしても、ヤマイモ(仮)がベランダに来るとは思いもしなかった。
ああいうのは大抵種芋で増えるので、外から飛んでくるのは珍しい。
調べてみれば種は出来るようだが、その形状は鳥には食べづらいように見える。
もちろんむかごが勝手に飛び込んで来るはずもなく…。

恐らく最近よく吹く、もの凄い強風で種が紛れ込んだのだろう。
とりあえず、このまま成長を見ていこう。
ヤマイモであることを期待して。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

オダマキさん [植物]

P1002132.jpg

こちら。
長年育てているホトトギスの植木鉢に、ある日突然生えてきたオダマキ。

何年も何年も葉っぱしか無かったのに・・・。
今年の春はなぜか花を付けた。

なぜだ。
肥料もろくにやってないのに・・・。

そもそもなぜ突然オダマキが生えてきたのかも謎。

謎の花。
オダマキ。

しかし。
キレイだ・・・。
タグ:オダマキ
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

今熊神社 [植物]

P1002123.jpg

P1002128.jpg

去年の春、見頃を逃したミツバツツジを見に、今熊神社に行ってきた。
少し気温の低い日で、バイクで走っていると体が冷えたが、天気は上々。
そしてツツジもちょうど見頃!

地元の方に少しお話しを聞いてみたところ、このツツジはかつて山に多く自生していたのだという。
それが、数が減ってしまったため、地元の有志が栽培し、神社の敷地に植えてこの見事なピンクの絨毯を作ったのだそうだ。

ツツジを見るために多くの人が訪れており、小さいお土産テントも出ていたが、軽食的なものはおまんじゅう以外なかったので、花を見ながら昼食を取るなら、弁当持参をオススメしたい。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

野川ライトアップ [植物]

毎年1日だけライトアップされる野川の桜。
私のガラケーカメラにはパノラマ撮影機能がないので、ムービーで撮ってみた。
しかし最近iPhotoが写真というソフトに変わってしまったので、うまくアップできるか不安だ。
とりあえず、テストって事で!

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

神代植物公園で春バラ [植物]

5月と言えば春バラ。
今年も神代植物公園の春バラを見に行った。
まさにバラフェスタ中の日曜日、すんごい人出だった。
P1000885.JPG

色とりどりのバラ。
とてもいちいち撮ってられない。
いつも見る度に笑ってしまうほどのパンチ力があるのが↓コレ。
P1000896.JPG

画面で見るとそれ程でもないが、ものすごい鮮やかな濃いピンクで、曇り空の下でも目が痛いほど。
その名も「ノックアウト」。
毎年見事なのである。

ところで今回夕方近かったせいで、いつも食べているバラソフトクリームが売り切れだった。
別に、美味しいから食べているという訳でもないのでいいのだが…。
P1000889.JPG


しかし、帰りに雨に降られてしまった…。
なんかガッカリ。
nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

千鳥ヶ淵 [植物]

3月24日の千鳥ヶ淵。
P1000756.JPG

空が真っ暗になるほんの少し前。
ちなみに、千鳥ヶ淵の通り抜け入り口に着いた瞬間ライトアップが始まって、周りから「おおー」って声が上がっていた。

ここのライトアップも昔とは様変わりしている。
昔は全部白熱電球色の光りでライトアップされていたが、節電ブームというか、電気が貴重になったために光源がLEDに変更された。
LEDはどう言う訳か光が遠くまで届きにくいので、やはり暗い。
しかし、桜の花本来の色が見られるという点ではまぁ評価していいのかも知れない。
白熱球は、その独特の暖色に桜の花色が染まってしまうので、全体に黄色っぽく見えてしまうのだ。

どちらが好きかと言われても、どちらとも言えない。
どちらも桜。満開の桜なので。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

寒緋はピンク [植物]

P1000710.JPG

上の写真は、3月19日の小金井公園の寒緋桜。
この頃でちょうど満開、メインの広場のソメイヨシノはやっと咲き始めた所だった。
そして毎日汗ばむほどの暖かい日が続いたので、ソメイヨシノは一気に花が進み、今日辺りがちょうど満開と言った所か。
噂だが、ソメイヨシノの満開とは、全体の七分が咲いた頃を言うのだそうだ。
その満開のタイミングは、開花から概ね一週間後が目安だとか。
今年は気温が高くて一気に花が咲いてしまったから、きっと各地の満開予想と、ずれて来ているのではないだろうか…。
桜祭りの頃にはもう、ずいぶん散っているかも知れない。
まったく。季節や天候に対しては、いつまでも無力なのだなぁ。
nice!(2)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

ほろ苦イチョウソフト [植物]

日曜日、立川の昭和記念公園に行った。
イチョウの並木はピークが過ぎてしまったが、まだすごいカメラを構える人が沢山いた。
P1000554.JPG

日差しの柔らかい日で、少し色の褪せた黄色に光が透けてなかなかキレイだった。

さて、先日来た時はコスモス畑の時だった。
その時売っていた「コスモスソフト」というソフトクリームにビックリした物だった。
コスモスとは、食する物ではない。
食する物ではない花の香りを付けるソフトクリームとは…。
色は薄いピンク。
味は、甘く、そして花屋の香りがした。
今回は、どんなソフトクリームがあるだろう。
きっと、「ほろ苦イチョウソフト」とかがあるに違いない。
そう期待して売店に行ったら、新しいソフトクリームは発売されていなかった。
残念。
ところで今回、あまり足を向けないエリアを歩いてみた。
いつも紅葉の時期はイチョウ並木と日本庭園をぶらついて終わりなのだが、今回はどこをどう歩いたのか雑木林っぽい丘を越えて砂川口の近くに出て、さらに日本庭園の滝の上を歩く道に出くわした。
そこで思いの外すごい紅葉に出会った。
P1000567.JPG

うむ。なかなかいい赤だ。
イチョウ、楓、そして皇帝ダリアを見て、晩秋の昭和記念公園のミッションをコンプリートしたわけである。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

エサが咲く [植物]

我が家のベランダには、シジュウカラが見たいためにひまわりの種が置いてある。
ひまわりの種はシジュウカラの大好物である。
冬場から春先は、シジュウカラがやって来てはひまわりの種を持って行く。
実にカワイイ。
しかし、今年の春は妙に食いつきが悪く、ベランダに撒いたままの種が、いつのまにやら植木鉢で発芽してしまった。
毎年起こる出来事だが、今年は大量に発芽したので、独立した植木鉢に植え替えて様子を見ることにした。
しかし、この種は発芽させるために出荷された物ではない。
餌用は餌用の加工がなされているので、とても上手く育つとは思えなかった…

が。

P1000017.JPG

咲いちゃった。

なんか笑える。

エサが咲く。
面白いなぁ。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

野川公園 [植物]

先日、小雨が降る中野川公園の自然観察園に散歩しに行った。
今の時期、幼虫絶賛発生中なので、至る所に青虫やらシャクトリ虫やらが見えない糸にぶら下がっている。
それをよけながらのまったり散策。
自然観察園内の草花はセンターに行けば大抵の名前は分かるはずだが、そんなこと気にせずにただキレイだなぁと思いながら写真を撮るのみ。

↓名も知らぬ花。青い小花が一面に咲いていて可愛らしい。
Image1045.jpg


↓名も知らぬ花。細い花びらが可憐。
Image1047.jpg


↓名も知らぬ花。薄紫が涼しげ。
Image1046.jpg


↓レンゲ草。最近めっきり見なくなったレンゲ草は大好きな花。もう花は終わりがけ。
Image1048.jpg


↓多分エビネ。盛りをちょっと過ぎた感じ。
Image1050.jpg


↓名も知らぬ花。葉っぱがもの凄い大きさ。
Image1051.jpg


他にも色々な小花が咲いていて、一周あっという間に過ぎてしまった。
新緑の、緑が濃くなってくる時期は実にいい。
空気のしっとりしてくる感じとか、青い匂いとか。

それにしても今年のミズキの花の様子は心配だ。
温暖化で南限が上がってきているとか、そんなのじゃなければよいが。
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。