SSブログ

ローマングラスについて [鉱物]

私のようなアホがローマングラスについて考えてみる。

ローマングラス…何千年も…と言うか、ざっと2000年ぐらい地中に埋まっていたガラスが、表面が銀化してきれいな色になる、アレの事だ。
あれは、ローマ方面の土でないと上手く銀化しないのだろうか。
何でもかんでも土に埋もれて2000年経てばああなるものでもあるまい。
それに、人工のガラスでなければダメとか、そういうのもあるに違いない。

以前、友人(骨董と鉱物にフレンドリー)とこんな話をしていたのだ。(アホトークに注意)
「ローマングラスってずっとガラス埋めとけばできるのかなー」
「だったら今からガラス埋めといて、2000年後に掘り出せば出来てるって事だよねー」
「そうだけど、生きてないよね」
「私、根性で生まれ変わるわ。ちゃんといいタイミングで生まれなきゃ。あと、埋めた場所も覚えとかなきゃね」
「そういえばさー。矢尻って黒曜石だよねー。アレ、ガラスじゃん。何で銀化しないのかなー」
「あっ。ホントだー」

黒曜石がガラスと言う事も忘れていたが。
天然ガラスがダメなのか。日本の風土がダメなのか。
思い返せば、ガラスで作られた勾玉や管玉も、発掘品に銀化したものは無かったような気がする。
と、言う事は日本の風土がダメなのか…。

どっちにしても、欲しくてもなかなか高価で手に入らないローマングラス…。
上手い事生まれ変わらない限り、私の手元に巡ってくる事はないだろう…。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

方解石 [鉱物]

先日、高幡不動の参道の天然石ショップで全品半額セールをやっていた。
とは言え、少し値段設定が高い店のように思えたので、劇的に安いという印象ではなかったのだが…
Image273.jpg

コレ買っちゃった。
淡い黄色のカルサイト。
12月の池袋ではコレの巨大なのをゴロゴロ見かけるが、これはちょこんと手のひらに乗るサイズ。
普通だけどキレイ。

しかし、家に帰ってからコレクションボックスが一杯だと言う事に気がついた。
コレ…何処に仕舞うんだ…。

で、結局ジュエリーボックス(壊れかけ)のイヤリング入れに収まった。

これから何か買う時には、置き場所を考えなくては。
うむむむむ。

そういえば…
以前成田山の参道でも石を買ってしまったっけ。
参道には石に出会う何かの力が働いているのだろうか…。

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

カッコイイだろ [鉱物]

Image214.jpg
二十日から名古屋に来ている私。
今日は名古屋四日目。
何の予定もないのでのんびり買い物をしようと栄へゴー!
とは言え荷物になる物は買えない…のでほぼウィンドウショッピング。
NOVAの雑貨屋に行く事にした。
その雑貨屋は趣味で鉱物も扱っているので楽しいのだ。
高円寺の雑貨屋のようにこっそりではなく、どっちがメインか分からないぐらいの堂々としたディスプレイ。
ルースもあり、原石もある。
あれこれ見ていたら化石のコーナーにストロマトライトの磨いた板があった。
思わず「おお!」と声を出したら店のオッサンが「化石もお好きですか」と食いついて来た。
「いや、そうではなく…ストロマトライトってカッコイイですよね」と答えたらオッサンも含めた店員に噴笑されてしまった。
いやいやいやいや。笑うなよ…。
数ある石の中で私が一番カッコイイと思うのはストロマトライトなのだ。
それを笑うなよ…。

あ、ちなみに二番目は縞状鉄鉱ね。

色々見た結果、珊瑚を買ってしまった。たんぽぽみたいでかわいいのだ。むふふ。
「一番きれいなのを選びましたね」などと言われたが、どうなんだか…(笑)
ミネラルショーの時も「グッチョイ」とかなんとか言われたが、あんだけ山積みの中からどれを選んでも物がどうとかぱっと見分かる訳無いじゃん、とか思うけどね。

そうそう、アイオライトの原石も置いてあったけど、あの石、晶洞にできるんだって初めて知ったわ。

てゆーか…アイオライトの原石とか普通置くか?(笑)
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

蛍光せず [鉱物]

高円寺の雑貨屋に、やたら鉱物を置いている店がある。

…お香とか、カエルの置物とか、インド綿とかの、いわゆるエスニック系の雑貨屋だ。入るとお香の匂いがする。そうそう、ああいう感じの店ね。

たいていそういう店に置いてある鉱物と言えば、丸く磨かれたパワーストーンだ。
カルサイトとか、フローライトとか、水晶とか。最近流行のインカローズとか。

しかし、その店は違うのだ。

keiaeokou.jpg

珪亜鉛鉱

corundum.jpg

コランダム

sugilite.jpg

杉石

どれも大してキレイじゃないけどねぇ(笑)
それにしても。
…ただの雑貨屋とは思えないラインナップ。化学式書いてあるし。
グリーンオブシディアンが占いに使うような大きさの球状に磨かれてるやつとか、なんかめちゃめちゃそそられるんだ、コレが。そのムダな大きさ!誰が買うの?????
私が好きな天青石もなぜか大小様々ゴロゴロ置いてあるし、何よりもジェットがある!!!
ジェット!!!
誰が欲しがるの?????
てゆーか、欲しいけど!手のひらサイズだった。そんなでかいのはいらない。
初めて持ったけど、やっぱり相当軽いね。琥珀の塊持った時の事を思い出したわ。

ところで…
珪亜鉛鉱は蛍光鉱物だという事で、ブラックライト当て見たけど全然ダメだったよ。一切。全く。皆無。がっかり。
半分以上ヘマタイト的なものに埋め尽くされてるので石自体はごりっと重い。重いので有り難い気分になるけど、一切蛍光せず。
やはり、ライトは持ち歩くべきなのか。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

砂金! [鉱物]

gold.jpg
今日は湯之奥金山博物館という所で砂金採り体験をしてきた。
30分で19粒。まあまあ採った方だが、以前友人が叩き出した32粒には遠く及ばず。
でも楽しいなぁ…

とりあえず、今日はこれだけ。続きはまた次回。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

東京ミネラルショー2008 [鉱物]

金曜日に、東京ミネラルショーに行ってきた。
初日。別に狙っているモノがあるわけではないが、平日の方が空いてるかなーと思ったまでの事。
しかし、混んでるって。毎回思うんだが、人、多いよ。

さて、今回は非常にお財布の中身が淋しかったので、一個あたりの単価は3000円まで。

でも何だかいっぱい買ってしまったよ。
aquamarine.jpg

↑アクアマリン。結構透明で素敵。

hotaru.jpg

↑ホタル石。ブルー。本物はもっと濃い色だけど真っ黒に写ってしまうので明るくしてみた。

quartz.jpg

↑ちっちゃいちっちゃいハーキマークォーツ。10グラム分。カットしてないのにカットしてるっぽく見えるのがイイ。

spodumene.jpg

↑クンツァイト。こいつは安いの見つけるのに苦労した。あんなにいっぱいあるのになんで価格が下がらないのだ?あんなに、あんなにいっぱいあるのに!ところでスポデューメンってどういう時に使うんだろう。

zircon.jpg

↑ジルコン。意外に少なかった結晶のやつ。こういう色には割と弱い。ほら、光にかざすと実は透明だよ!みたいなやつね。

買いすぎだよ…。
でも楽しいわ。

ちなみに、欲しくはないけど見てみたかったアウイン。アウイナイトって名前で出てたけどやっぱりちっちゃいのしかないなぁ。もともと大きい石はないって聞くけど、ちょっとぐらい大きいのあるかと思ったらやっぱりないのね。まぁ、ラピスでいいじゃん?てか?いや、でも透明な石って気になるよね。…ってのは私だけか?

ところで石の名前の脇に化学式書いといてくれればいいのに…と呟いたら同行の友達に若干引かれたが…。え?妙に重い石だと何入ってるんだろう?とか思わないか?思わないのか…。
いいけど。

最終日は値引きパラダイスだったりするのかなぁ。どうなんだろう。
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

調べ物 [鉱物]

最近調べ物をすることが多い。
最近は知りたい情報がネットでささっと手に入るから便利だ。
例えば…
ハワイが1年で日本に近付く距離は何センチ?
琥珀って英語で何だっけ?
那智黒ってそもそもどんな石?
銀の元素記号Agって何語で何て読むの?
流紋岩質凝灰岩って固いの?
菊石って猿投以外でどこにあるの?
つーか球状花崗岩ってどうやって出来るの?
アンモナイトを菊石って言うのはなぜ?
UVって何の略だっけ?
アレキサンドライトの原石って高いの?
日本に於ける枕状溶岩の分布は?

…などなど。
答えが出る物もあり、出ない物もある。
何だか、今すごく楽しい。

訳わかんねぇだろ。うぷぷー♪
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

浅間山が気になる [鉱物]

近頃浅間山が気になる。
今、やや活発な浅間山は、定点カメラから噴煙がよく観察できる。それがたまらなくカッコイイ。
今までは桜島だけチェックしていたのだが、やっぱり今は浅間山が熱いね。
とは言えあまりダイナミックな活動をされると迷惑なので、時折火映が見られる程度で収めておいてくれると有り難い。

もともと、マグマ由来の岩石に興味津々な私だが、火山自体もそこそこ好きなのだ。
世界各地で噴火のニュースがあればつい見入ってしまう。
私の好みは噴煙モクモクタイプでは無くて、ダラダラ溶岩タイプ。
恐い。恐いけど見ちゃう。ダメかな?

ちなみに、私がいつも見ている浅間山の定点カメラは高感度カメラなので、夜中でも山がはっきりと見る事が出来る。…雲が無ければね。
高感度なので、星まで映っている。月のある日はまるで昼間のように見える。
なかなか、楽しいでしょ。そう言うのも含めて。

でも、控えめでお願いします。
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

金!ゴールド!GOLD! [鉱物]

今日は上野の科学博物館で開催されている「金GOLD」展を見てきた。
gold02.jpg

実に興味深い内容で、ついついじっくりゆっくり見てしまった。
金の歴史や価値、比重、鉱山、精製方法、装飾品…本当に楽しかった。面白かったよ!
ゴールド好きの君!今すぐ上野へ向かいたまえ!

ああ、せっかく金の展示なので試金石も展示されてるかなぁと期待して行ったけど、やっぱりなかった。ないか。ないよね。
別にいいけど…。

そして楽しかったのがショップ。
一番気になったのが、「必ず砂金が入っている」と言う砂の缶詰。
缶の中身を水槽に入れて、手持ちの皿で砂金を探し出せ!みたいなやつ(笑)
かーなーり気になったけど、砂って…重いじゃん。やめといた。
で、結局買ったのがインゴット型の箱に入ったチョコクランチ。マンゴー味。
見た瞬間、西三川で買ったチョコと同じかと思ったのだが、よく見れば金色がつや消しでちょっと違う。どうやらこの会場でしか買えない限定品のようだ。
本日の最高気温31度(東京エリアのアメダスによる)。チョコの融点は遙かに超えているがまぁそこは仕方ない。
gold03.jpg


さてショップの隅っこにはガチャガチャコーナーが。
見れば「すばらしき日本の金貨」とある。
gold.jpg

日本の古銭で、金で作られたもののレプリカが出てくるようだ。シークレットまである。第6弾と書いてあるので、結構人気のシリーズのようだ。
私は収集系にはあまり手を出さない事にしているので「へー」と眺めていただけだったが、我が恋人は「甲州金がカッコイイ」と早速チャレンジ。
…別のが出たけどね。
でも本物のお金で偽物のお金を手に入れるってどうよ?って二人でけらけら笑った。

因みに私は甲州金のレプリカ、持っているのだ。甲州に行った時にね。自分にお土産。

あああ。また砂金取りに行きたくなってきたよ…。佐渡行きてぇ〜
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

藍の石 [鉱物]

久々に鉱物の話題。
と言っても、成田山の続きみたいなもんだが…。

成田山の長い参道に石屋があったのだ。主にアクセサリーとかおまじない石を扱うタイプの店。
加工石には今それほど興味はないのだが、この手の店には入っておかねば気が済まない。

天然石アクセサリーばかりかと思ったら、意外にガラスビーズなんかも扱っている。そして、おまじない系も。
そんな片隅に、原石とか、多面体カットの水晶とか、あら自然銅まで。あら、気が利くじゃない、と思ったけど欲しい物は無し。
やれやれ、帰るか。と、出口に向かって歩き出したが、商品が並ぶ台の下にもう一つひっそりと石がある…。非売品か?いくら何でも売り物にしてはこの場所は暗すぎる…と思いつつもよく見れば値札が…。

と、手に取ってみれば最近気になっていた藍晶石。たまに行く店にカボションカットになってるアクセサリーがわんさぁ置いてあるので一度割りっぱなしを見てみたかったのだ。
ああ、小さくてもキレイじゃないか。値も張らないし。よし、買っちゃえ!
Image153.jpg

と言う具合で、コレクションが一個増えた。
もの凄い層状で、雲母を思い出す。しかも触ってると何かキラキラが付くんだよな。壊しそうで恐い。カボションでシルバーに光って見えるのはこの層状のせいなのか。でも青い部分はちゃんと透明なんだ。何か凄く気に入った。

カイヤナイト、カイアナイト、カヤナイト…。カタカナでどう書いてもいいけど藍晶石って言えばいいじゃん。
藍晶石と言えば以前不快な思いをした(根に持つタイプ)アンダルサイトの多形…多形って言うのかな。違いすぎる気がするけど多分成分一緒だったはず(適当すぎ?)。

青い石、好きだなぁ。
この石に関してはカットしない方が断然魅力的だ。
タグ:鉱物 藍晶石
nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。